« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月12日 (月)

かまくら

またまた荒れてますね~


今朝の出勤時もホワイトアウトに遭遇してコワカッタです


もぉ、ホントに雪は降らないで欲しいんですけどね~。


普段はそれほど雪が積もらない燕市ですが、

今年は異常ですね。


少し前までは地球温暖化が叫ばれていましたが、

最近は寒冷化してると言われているので、

来年以降も大雪になるんじゃないかと、

いまからヒヤヒヤしています。


しかし、

大雪に文句ばかり言っていてもつまらない。


せっかくだから大雪を楽しもう


ってコトで、

友人&子供達とかまくらを作りました。

Dsc_4841

高さ3mくらいまで雪を積み、

せっせと掘り進めて作りました。

Dsc_4840

↑中は大人が余裕で立てるくらいです。

Dsc_4839

↑子供達も喜んでくれましたが、

一番楽しんだのは大人かもしれません

Dsc_4842

かまくら作りでものすご~く疲れたけど、

おかげで晩酌がとても美味しかったです


↑上の画像は最近ハマっている日本酒。

南魚沼の「高千代酒造」のお酒です


新潟の日本酒と言えば「淡麗辛口」ですが、

こちらの「たかちよ」は珍しい旨口。


超フルーティーなんです。


ラベルの色で味や香りも違うので、

毎回どんな味なのか試すのが楽しくて・・・


ちなみに、

赤ラベルはリンゴ、

ピンクラベルは桃をイメージして醸造されています。


日本酒が苦手な方にもオススメなので、

ぜひ試してみてください。



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年2月 8日 (木)

大雪

またまた降りましたね


もぉホントに勘弁して欲しいトコロですよね。


Dsc_4834

↑私の家ではビニールハウスが倒壊してしまいました


昨日の定休日はスキーに行く予定でしたが、

当然、行けるハズもなく・・・


この降りがもう少し続いたら、

自宅の雪おろしが必要かもしれません

Dsc_4835_2

↑お客様のトコロではカーポートが倒壊


早めにこまめに除雪しないとダメですね。


大丈夫だろうと思っていても、

想定以上のコトが起こるので、

皆様もどうぞお気を付けください。



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年2月 5日 (月)

晴れ続き

もうそろそろ雪も一段落かな。

と思ったらまた降っての繰り返し。


もぉ雪はいらないんですけどねぇ・・・



さて、昨日お休みを頂いて滑りに行って来ました

息子に「スキーに連れてけ!」とせがまれたからです。

向かったのは湯沢。

24naspa

NASPAスキーガーデン 


燕市を出る時は雪がちらちら、

道路は圧雪や轍の悪路でしたが、

湯沢は快晴


おかげで今日は日焼けした顔がヒリヒリします



最近はず~っと悪天候が続いていますが、

私のスキーに関しては運よく晴れが続いてます

1220

↑1回目の奥只見丸山(12/20)

110naspa

↑2回目のNASPA(1/10)



4回目は明後日7日(水)に滑りに行く予定。


また晴れないかなぁ・・・



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
無料ブログはココログ