« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月18日 (日)

シーズンの終わりと始まり

春ですねぇ


こないだまでは大雪にあえいでいたのになぁ・・・。


季節の移ろいが、

もう少し緩やかな方が、

情緒があってイイと思うんですけどねぇ・・・。


個人的には、

まだまだ冬に去って欲しくないのと、

早く暖かくなって欲しいのとが、

半々って感じです。


欲張りですよね。


重々承知しています。


でも、冬も春もどっちも楽しみたいんだもーん


ってコトで、

木曜と土曜で、

冬と春のどっちも楽しんじゃいました


まずは冬の楽しみから。


3日前の木曜日、

友人とスキーへ

Dsc_4865

↑石打丸山スキー場


まだまだ雪はあります。

ただし雪質はすっかりグサグサで、

コースの一部ではブッシュが出ているトコロもあったので、

そろそろシーズン終わりに近づいてきた感があります。


もう少しだけ雪の感触を楽しんでいたいんですけどねぇ・・・



続いて春からの楽しみ。


スキーを楽しんだ2日後(昨日ですね)、

車庫で冬眠していたバイクを起こし

軽く走ってきました

Dsc_4867

↑出雲崎港


約4ヶ月ぶりに感じた疾走感と鼓動感。


まだまだ寒かったけれど、

やっぱり気持ちヨカッタです


こちらはようやくシーズンが始まりました



スキーもしたいけど、

バイクも乗りたい。


悩ましい今日この頃です



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年3月12日 (月)

無事、帰還しました!

前回の記事通り、

昨日、にいがた酒の陣に参戦して参りました。

Dsc_4862

まず最初に感想から。


初めて参戦しましたが、

す~んごく楽しかったです

Dsc_4860

↑会場はモノスゴイ熱気と人だかり


お気に入りの蔵の日本酒を飲んだり、

初めて知った蔵のお酒を試したりしながら、

会場をグルグル回るのですが、

それぞれのお酒に、

それぞれの味わいがあったりして、

スゴ~ク楽しかった&美味しかったです


会場内はごった返しているので、

肩と肩がぶつかったりすることが何度かありましたが、

「すみませ~ん」

「いやいやこちらこそ~」

お互いが赤ら顔の上機嫌ですから、

トラブルにもならず


同じ酔っ払い同志ですから、

そんなやりとりですら楽しかったです


ちなみに今年の入場者数は、

2日間で14万人を越えたそうです。

1520812321098

↑帰りの電車で撃沈中


また来年も行けたらイイなー



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年3月10日 (土)

いざ、出陣っ!

タイトル通り、

戦闘モードのヤマダです。


ちなみに私、

明日、出陣します


あ、いや、

戦闘モードっても、

仕事でヤル気になっているわけではありません!


今日と明日、

朱鷺メッセで開催されているネ申イベント、

にいがた酒の陣」に参陣するべく、

戦闘モードになっている次第です


ネ申イベントと言われるだけあって、

昨年の酒の陣の入場者数が

2日間で、

なんと、

13万人だったとか



想像してみてください。


6~7万人の大人が、

昼間っから日本酒を浴びるほど飲んで、

新潟の街に溢れている姿を。



酔っ払いの大洪水です。


それも二日間って・・・、


もぉ、超絶に楽しそうじゃないですか


これを逃す手はない!

ってコトで、

私、

明日はお休みを頂戴して、

酔っ払いの大洪水の一部になるべく、

馳せ参じる所存ですっ


もし、

私が月曜に出社しなければ、

討ち死にしたと思ってください


それでは、いざっ、突撃ぃぃぃーーーっ



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年3月 1日 (木)

弥生

3月ですねー。


つい先日まで大雪に翻弄されていたのが、

まるでウソだったかのように、

急に春めいてきましたね。


私は昨日の定休日、

久しぶりのスキーを楽しんできたのですが、

ゲレンデもすっかり春めいた感じでした。

Dsc_4850

↑少し霞みがかっていますが、晴れでした


雪はすっかりグサグサで、

春スキーに近い感じでしたが、

キレイな景色を眺めたり

ハーフパイプを初めて滑ってみたり、

なかなか楽しめました



さて、3月は異動の季節。

進学・就職・転勤などで、

アパートをお探しの方も多いことでしょう。


そこで、

弊社は3月のみ、

定休日なしで営業させていただきます。


急に転勤が決まった場合なんかでも、

いつでも対応できますので、

ドシドシご来店ください


ご来店、お待ちしておりまーす



\(^o^)/ ヤマダ




株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
無料ブログはココログ