« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月25日 (木)

市議会議員選挙

久しぶりの更新ですねー



燕市では市議会議員選挙の真っ盛り。


毎日、選挙カーの音で賑やかです。


「市民の皆さんの為に頑張ります!」


「燕市をより良くします!」


「市民目線で改革します!」


候補者の方々の志は立派ですね


市や市民の為に身を捧げるなんて、

なかなかできるものではありません。

私なんて到底無理です。


当選された暁には、

市民がどういう要望や希望を持っているのか、

逆にどういう風にして欲しくないのか、

そういった民意をすくいあげ、

きっと市政に反映してくれることでしょう。




さて、ここで一つ疑問があります。


市民は、

選挙の度に聞こえてくる、

選挙カーのスピーカーの大音量を、

楽しく、

快く思っているでしょうか?


毎度、

選挙の度に、

選挙カーを走らせて欲しいと願っているでしょうか?



実際、選挙カーからは、

「お騒がせをしております」なんて聞こえてくるし、

騒がせてるのがわかってるなら「・・・」。




そういうところに疑問を持つ目線こそ、

市民が、

議員の皆様に期待するものなんじゃないかなぁ、

って私は思うんです。


「私は選挙カーは走らせません!」

なんて言ってくれる候補者がいたら、

あまのじゃくな私は、

迷いなくその方に投票するんですけどねぇ


選挙にはカネがかかる!

とよく言われます。

ならばなおさら、

選挙カーなんて走らせなければ、

無駄な費用も掛からないし、

街は静かで、

一石二鳥だと思うんだけどなぁ・・・。



あっ、

久しぶりの更新だってのに、

毒を吐いちゃった



次回の選挙で、

他とは違った戦略で行きたいと思っている、

選対の方に向けてのプレゼンだと思って、

毒は大目にみてくださーい



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


2018年10月 4日 (木)

マスツー

先週の定休日はソロツーリングを楽しみましたが、

今週の定休日(昨日)はマスツーリングに行って来ました


↓行程はこんな感じです。

Photo

新潟市西蒲区

 ↓ R116・R290・R113

山形県米沢市

 ↓ R121

福島県喜多方市

 ↓ R459・R49

新潟市西蒲区


新潟から山形・福島をぐるっと一周する、

約320kmくらいの行程です。

Dsc_5112

↑メンバーはハーレー3台と私のCBの総勢4台。


前日の夕方に急に決まったツーリングなので、

行程は行き当たりばったり。


昼食に予定していたお店が休みだったり、

思いつきでコースを変えたりしたので、

ドタバタでしたが、

とても楽しかったです

Dsc_5111

↑米沢牛 ウマカッターーー



気ままお気楽なソロツーリングもイイですが、

みんなでワイワイ言いながら走るマスツーリングは、

やっぱ楽しーい


寒くなる前に、

もう一度みんなで走れるとイイなぁー



\(^o^)/ ヤマダ



株式会社 平成地所



ポチッとよろしく!


« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
無料ブログはココログ